JA・JAバンクとは何ですか?
JAとはJapan Agricultural Co-operatives(日本の農業協同組合) の略で、農業協同組合(農協)のイメージを象徴する愛称として1992年4月から使用しています。
JAバンクとは、総合事業体であるJAが営む総合金融サービスの総称を表すブランドイメージです。貯金をはじめ、ご融資や振込・口座振替などのニーズに応えることはもちろん、JAグループ全体のネットワークと総合力で地域の皆様に、より身近で、より便利なメインバンクとなることを目指しています。